Flow and training

入社までの流れと研修

ご応募から採用〜配属までの流れと、未経験の方でも安心の研修制度についてご紹介します。

Step01

ご応募〜初回面談

応募フォーム、もしくはお電話にてご応募ください。
コールセンターからお電話もしくは予約システムにて面接日の調整をおこないます。
日程が合わない場合は、直接面接担当と調整いただくことも可能です。お気軽にご相談下さい。

ご応募〜初回面談
Step02

面談にあたって

原則WEBにて面接実施です。 面接時間は約1時間を予定しております。

会社説明
お伺いする内容:ご経歴・転職理由・希望条件・今後のキャリア

お話でお聞きした今後のキャリアを元に、当社で実現できるキャリアパスをお伝えします!

お人柄重視の選考です。就業意欲・成長意欲をどんどんアピールしてください!

面談にあたって
Step03

内定〜ご入社手続き

担当より採用のご連絡をいたします。 入社月をご相談ください。

ご承諾後は配属企業様へ提出する書類の作成や、入社手続きなどを進めていきます。

内定から入社まで面接担当がサポートいたします!

内定〜ご入社手続き
Step04

ご入社〜研修

毎月1日を入社日として設けています。 入社月1営業日目は入社オリエンテーションを実施し、就業規則の説明や同期とコミュニケーションをはかる時間としています。

また翌日からは入社研修が開始され、VR機器を使用したコミュニケーション研修や、建設基礎や特別教育(資格取得)など幅広い研修を用意しています。

ご入社〜研修
Step05

配属までの流れ

入社研修に参加し、現場で必要な専門知識を学んでいただきます。
研修期間中から就業先の調整が開始され、営業担当と相談しながら配属先を決めていきます。

研修終了後は配属先企業での就業をスタート。 建設・プラント業界での新たな挑戦が始まります。

配属までの流れ

充実の研修制度・仕組み

入社時研修

入社時研修

未経験の方々に向けて、2週間の入社時研修を提供しています。この研修では、ビジネスマナーやExcelなどの重要なスキルを学ぶほか、経験豊富な施工管理者が専門知識を伝える講座にも参加していただきます。
また、入社時研修中には資格取得の機会も用意されており、さらに配属先に応じた独自の入社後研修もご用意しています。

具体的な研修プログラム

・入社オリエンテーション(入社初日)
・効果的な働き方の指導
・社会人基礎研修(3日間)
・研修スケジュールの説明
・就業規則の詳細説明

「オンラインコミュニケーション」など、社会人としての基本的なスキルを強化するコース

・専門研修(6日間)
・職長教育
・Excelの使い方など
・建設業界の基礎知識
・フルハーネスの取り扱い
VR研修を導入

業界初、VR研修を導入

入社時の研修では、建設現場の実写VR研修を提供しています。
建設VR研修では、施行管理の1日の業務の流れに従って、「施行管理の仕事の理解」「現場で求められるコミュニケーション」「現場での危険察知・事故防止」など、現場のイメージをより具体的に理解することができます。
VRを活用することで、配属後のイメージギャップを小さくすることにより、ミスマッチの低減につながっています。

国家資格の取得も支援

国家資格の取得も支援

スペシャリストとして現場で必要な知識とスキルを育成するため、関連する資格の取得をサポートしています。

以下はサポート対象の資格の一部です

・施工管理技士(各種)
・建築士
・電気工事士 など

「VRコミュニケーション」など、社会人としての基本的なスキルを強化するコース

・受験費用:会社が一部または全額負担します(規定に基づく)
・受講費用:最大で24万円までを会社が負担します(規定に基づく)

資格取得後には以下の資格手当も提供されます

・建築施工管理技士:1級資格保有者には月に1万5,000円、2級資格保有者には月に5,000円などが支給
・建築士: 1級資格保有者には月に2万円、2級資格保有者には月に5,000円などが支給
いつでも受けられる e-learning

いつでも受けられる e-learning

「e-learning」は、エンジニアを目指す方や仕事で必要な知識とスキルを習得したい社員向けに、業界知識や特別教育をはじめ資格取得の推進まで網羅し、多彩なコンテンツを提供しています。

この学習プラットフォームは、場所や時間に縛られず、スマートフォンやパソコンを使用して、仕事に役立つ学習を行うための環境が整っています。

さらに、外部の技術系資格に特化したEラーニングも導入されており、合計で26種類もの幅広い教育コースを受講することが可能です。

配属後も受講可能な専門講座

配属後も受講可能な専門講座

入社後には、配属先に合わせた専門研修を提供しています。また、入社後も継続して学び続ける機会を提供しています。

以下は一部の専門研修コースです

・AutoCAD
・測量
・酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育
・足場の組立等特別教育
・石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育
・BIM
・資格試験対策
・低圧電気取扱者特別教育
・ダイオキシン類作業従事者特別教育
・有機溶剤業務従事者教育